福岡の予備校に通ったことで医学部に進学ができた
無事に合格
❚ 全寮制/医進専門予備校
医学部を目指すことを決めた
❙ 最初はイツイが徐々に結果が
❙ 無事に合格
受験が近づくに連れて内容もさらに難しくなっていったのですが、基本的な学力が上昇したということもあって最初の頃から比べればそれほど苦になることはありませんでした。
教え方も良いので難しくなればなるほど、指導力の高さを実感することができここで勉強をしていれば合格ができるという気持ちになることができたのです。
受験の頃には1年生の終わりごろには考えられなかったほどに成長をしていて、万全の状態で受験に挑戦をすることになりました。
受験ということは意識せずに普段と同じように、できる問題をしっかりと解いていく意識を持って試験を受けると余裕を持って解答をすることができました。
かなり集中をしていたので、いい意味であっという間に時間が過ぎもう終わったのかという気持ちが強かったです。
合格できるかどうかはわかりませんでしたが、手応えとしては受かっただろうという気持ちが強く不安もありませんでした。
そのため、合格がわかったときにもそこまで大きな感動はなかったのですが、合格をしたことを講師に伝えたところ自分のことのように喜んでくれたのでそのほうが嬉しかったです。
無理かと思っていたものが予備校に通ったことで、ここまで自信を持って突破することができたため、お世話になった方々には本当に感謝しています。